セルフオーダーシステム導入なら日本システムプロジェクトへ

Home > サービス> セルフオーダーシステム導入なら日本システムプロジェクトへ

飲食店特化のセルフオーダーシステム|日本システムプロジェクト(JSP)


POSシステムの関連情報

該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。

株式会社日本システムプロジェクト(JSP)は、飲食店向けPOSシステム開発で30年以上の実績がある企業です。「セルフオーダーシステム」「POSレジ/券売機システム」「受付自動配席システム」「配膳ロボット」など、一社一社のお客様に最適なサービスをご提案します。

セルフオーダーシステムのメリットは複数あります。まず店サイドのメリットとして会社の業務量が軽減されることがあげられます。 テーブルの方までオーダーを取りに行く手間がなくなります。ひとつの例として居酒屋で、初めにドリンクとお通しそれから、次にサラダやメインメニュー、更にドリンクのおかり等、オーダー受付ごとにこまめにテーブルを往復することになります。食べ物やドリンクを運ぶ業務は除外できませんが、オーダーのみでもセルフオーダーで済ますことができれば、従業員がテーブルに足を運ぶ回数が減ります。従業員の回転率が引き上がることによって、実益の向上が期待されます。また、従業員にかかる費用が減るメリットがあります。 業務の量が少なくなることで、担当者がカットできる局面も出てくるでしょう。あるいは、120パーセントに勤務していたスタッフが、90パーセント、80パーセントと余力を持てます。従業員に余力がもたらされることによって、他の業務を並行することができたり、時間外の仕事を減らせます。さらに、オーダーのケアレスミスが減るメリットがあります。 客がダイレクトにオーダーをインプットすることによって、店サイドの過失に因るオーダーのケアレスミスがなくなります。メニューの数を間違ってしまったり、聞き間違えしたり、最終的な確認を怠ったりすることによって出現するヒューマンエラーは完ぺきには防げません。しかしながら、セルフオーダーシステムにより客様から厨房といったようにダイレクトに伝達できるようにします。そうすることによって、店サイドのオーダーのケアレスミスが起きないようにできます。それに加えて、セルフオーダーシステムについては、悪影響を及ぼす客に対しても頼りになるという側面を持っています。オーダーの記録が残るためです。また、客サイドのメリットとして、気楽な気持ちでオーダーができる点があります。 セルフオーダーシステムを利用すれば、客は手軽な注文を楽しむことができます。
<<関連情報:セルフオーダーシステム>>
PAGE TOP ↑